オール電化住宅が普及裏目に、原発2基分の消費増

読売新聞 3月23日(水)

東京電力は、給湯や調理などすべてを電気でまかなう「オール電化住宅」の普及を推進してきています。これが、今回の電力不足に拍車をかけていることがわかりました。

この3年間でオール電化にする戸数が倍増し、最大で原子力発電プラント2基分にあたる約200万キロ・ワット分の電力消費能力が増えた可能性があるそうです。東電は、東日本巨大地震後、計画停電をせざるをえない状態で、オール電化の普及策は抜本的な見直しを迫られていることになります。

東電によると、管内9都県のオール電化戸数は2002年3月末時点で1万3000戸だったのが、08年3月末に45万6000戸になりました。さらに、10年末には85万5000戸に倍増したということで、急激なのびですね。

「原子力は発電時に二酸化炭素を排出せず、地球温暖化の防止につながる。省エネにもなる」とアピールし、電気料金の割引も適用してきたが、急速な普及策が裏目に出た形になっています。

今後、オール電化は進めにくくなりますね。分散型のエネルギー供給が必要になるのでしょうか。

Sponsored Link
『7日間でネイティブ脳を作る「超速」英語育成プログラム』

コメントを残す