キングコング ニュース

2011年8月16日

北朝鮮がレアアース開発権と引き替えに中国から肥料を確保

Filed under: 未分類 — admin @ 12:36 PM

北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)国防委員長が5月の中国訪問中に肥料とトウモロコシを確保し、茂山(ムサン)鉱山のレアアース開発利権を渡していたことがわかりました。

中朝関係を追跡してきた北京のある消息筋は8月15日、金委員長の訪中を機に中国が北朝鮮に肥料20万トンを無償で支援したとがわかった」と話しました。また、「20万トンの肥料が北朝鮮の土地に散布されれば3倍に相当する食糧増産効果を得られるため食糧60万トンに匹敵する」と説明しました。さらに、「北朝鮮の食糧難を考慮して中国が国際相場の半分水準の1トン当たり30ドルでトウモロコシ50万トンを北朝鮮に送ることで合意した」とし、中国東北地方から北朝鮮にトウモロコシが渡されたと推定されると伝えました。金委員長が中国を訪問した5月20日ごろは北朝鮮で春窮期の最中だったのです。

金委員長は肥料とトウモロコシの支援を受ける代わりに、中国に資源開発の門戸を広げたということです。

これは、大きな決断ですね。

北京の消息筋は、「金委員長の訪中を契機に中国側が咸鏡道(ハムギョンド)茂山に大量に埋蔵されたレアアース開発に参加することで合意したと聞いた。資源を渇望する中国の立場からは相当な所得だ」と評価しました。先端製品生産に必須のレアアースが北朝鮮には2000万トン埋蔵されているといわれます。これによると中国は茂山で生産されたレアアースを積み出す道路の拡張と舗装建設費用を負担し採掘装備を支援することのようです。代わりに北朝鮮は茂山で生産されたレアアースの50%を中国側にコスト補償次元から無償で供給し、残り50%については国際相場による販売収益を中国が北朝鮮に支払うことで合意したということです。

こうした観測が事実の場合、北朝鮮と中国は食糧・肥料支援と地下資源開発利権を“ビッグディール”したという話となります。中国は今回の取り引きを通じ、食糧問題で北朝鮮内部に非常事態が発生することを防ぎ、北朝鮮が外部挑発をしないよう取り締まる効果を期待したと分析されます。

一方、金委員長の健康と関連し、別の消息筋は、「金委員長が5月の訪中期間中に江蘇省揚州で中国最高指導部が利用してきた漢方医療スタッフの特別検診を受けたと把握された」と話しました。同筋は「金委員長は中国が保有する洋式医術は信頼せず、採血を必要としない漢方診察を受けたという話を中国側関係者から聞いた」としています。

もう、北朝鮮は、待ったなしですね。将来を捨てて現在を保持するということでしょう。

Sponsored Link
ネイティブが教える本物の韓国語学習法!!パク・ナヨンの韓国語速習プログラム【冊子・CD】
網野式動詞フォーカス中国語

コメントはまだありません »

コメントはまだありません。

この投稿へのコメントの RSS フィード。 TrackBack URL

コメントする

Powered by WordPress